Googleの決算いいと思うんだけどなー

一昨日発表されました、Googleの親会社、Alphabetの決算。

第一四半期の売上高311億ドル!!

これ、1ドル=100円だとしても、三か月で3兆1100億円ってことでしょ?

 

まあ、まだまだ大半が広告収入頼みだから、仕方がないといえば仕方がないのかな。

 

昨年、Googleの株を買ったんですよ、まだAmazonよりも若干高い時に。その時、1005ドルだったから、どれと比べりゃ利益出てるのだけど、なんでこうも上がらないかな~。まあ、上がることが前提というか、予想できてたから、多くの投資家からしたら「まあ、こんなもんか」なのかもね。

 

でも、宗教のようにGoogleが大好きなので、これからも持ち続ける予定ですよ!

新入生歓迎合宿は、寝かしてもらえない!?

土曜日、日曜日を使った新入生歓迎合宿がありました。

集合が15時頃で、解散が午前9時頃だったので、こんなに短い時間で何をするのかなー。と思っていたのですが、行ってみると謎が解決。

寝ないこと前提のようです。

なるほど、だから、持ち物に洋服がなかったのね。大学生、恐るべし…

夜中は、部屋ごとに「人狼部屋」「映画部屋」「麻雀部屋」などと別れて遊びました。さすがに眠すぎたので、朝の4時から仮眠を取りましたけどね。

タッチタイピングの練習

中学生の時からプログラミングをしたり、Wordでレポートを書いたりと、なにかとパソコンを触ってきた僕ですが、キーボードを見ないで文字を入力する技、「ブラインドタッチ」はできないのです。そんな矢先に大学から与えられた課題が、「ブラインドタッチ」。
 
いや、キーボードを見ずに入力するなんて、無理でしょうw
 
先生に言われて初めて気が付いたのだけど、キーボードのFキーとJキーって、目印として出っ張りがあるみたいです。
 
へー。
 
全然気づかなかった。
 
全く知らなかった。
 
ブラインドタッチの習得方法
 
1、人差し指がFキーとJキーに乗っていることを確認する。
2、手元を見ないように、手元にハンカチをかける。
3、ひたすら練習する。
4、わからなくなっても、手元は絶対に見てはならない。絶対に、みてはならない。なにがなんでも、見てはならない。見たくなったら、手元ではなく、キーボードの配置表を見ること。
 
だそうです。
 
うーん、難しい。
でも、この記事、頑張って、タッチタイピングで書いているのです。だから、通常の何倍も時間がかかっている。。。
 
早くなれたいな。
 
でも、初めての授業から、こんな難かしい宿題が与えられるとは…。先が思いやられるな。

入学式

無事に入学式も終わり、新入生歓迎会に行きました。

 

初めて名前を呼ばれ、学生証をもらう時、本当にドキドキした~。

自分の名前、ちゃんとあるかな?

入学手続、ちゃんとできたかな?

なんて、いらぬ心配をして、心臓バクバクだったけど、きちんとありました。一安心。

 

というか、入学式とか新入生歓迎会とかって、名前確認されないんだね。

大学って、本当に自由そうだな~。

通学中に何ができるか

大学生生活が始まります。

 

バイトに勉強、サークルに研究、、、やりたいことは、たーくさん、あります。

 

しかし、自宅から大学まで1時間半という時間がかかるのです。

 

これから4年間、電車の中の時間に、何をしていくか…何ができるのか…

 

思いついたのは次の3つ。早速、試してみました。

 

①Blogを書く。

ちょうど今、JR南武線でこの記事を書いています。パソコンで文字を打っているから、カタカタと音が聞こえるけど、イヤホンを付けていれば問題なし。(周りの方、若干聞こえててごめんなさい)

 

13.3インチのLenovoのパソコンを使っていますが、これまたサイズがちょうどいい。

 

手提げかばんに入れておけば、座った時にサッと取り出せるし、ちょうど肩幅サイズで文字を書くにはもってこいです。

 

f:id:takoyaki333:20180404204031j:plain

 

同様に、プログラミングなども日常的にできそうです。

 

YouTubeを見る

 

データ容量をたくさん使う…が、時間を有効的に使えます。立っていても、ある程度空間を確保できれば問題なし!

毎日2時間の電車移動があるから、映画を毎日見れるし、アニメなら3日で一気見できますね!(学生だから単位をとれるよう気を付けよう…)

 

③問題集を解く

 

高校時代、ニュースコープ(数学の問題集)とノート広げながら解いていました。友達から変な目で見られるけど、座ることさえできれば、問題集は気合で解けます。

 

あとは、本を読むとかかなー。また、なにかできることを発見したら、追記します。

新入生歓迎オリエンテーション

今日は大学の新入生歓迎オリエンテーションに行ってきました。

 

知っている人がいなさ過ぎてツライ。ホームシックになりそう…。

 

さて、私は運動が苦手なのです。ボールとの楽しい思い出といえば、ビー玉遊びぐらい。

 

ドッチボールくらいならするけど、当たると痛いし、できることなら移動以外の運動はしたくない。高尾山くらいなら、山登りとかは嫌いじゃないけどね。

 

あと、新入生歓迎お食事会に行きたいが、入りたいサークルに限って実施していない。

体育会系が多いのかな?

 

一回くらい行ってみたいな。

 

友達出来るか不安だし、お互いのことをよく知っている人がいない空間でホームシックになってるけど、頑張ろう。

 

明日は入学式だ!

大学生になる前にやりたかった3つのこと。

いよいよ、大学生になります。

 

比較的小さな、某理系単科大学です。

 

大学、推薦組だったので、たっぷり時間がありました。ここまで、本当に長かった。

 

大学入学までに、せっかく時間をいただいたので、どうせなら、普段やらないようなことをしたいな。この時間を絶対に有意義に使いたいな。と思い、計画を立てたのが次の3つ。

 

1、Webシステムを作る。

2、ブログをやってみる。

3、高校生らしいことをする!

 

1、Webシステムを作る。

これは、一番難しそうで、一番やってみたかったこと。サーバーに関する勉強をして、公開して、利用者を増やしたかった。

 

なんとなくで無事にWebシステムは完成し、何となくで運用中。Web上で読み取れるマークシート読み取りサービスです。でも、利用者が少なすぎる。2か月間で、友人以外の利用者は2名という悲しさ。

でも、PHPを学習できたし、Linuxサーバーの知識がついたからいいかな。でも、もっとこれから盛り上げていきたい!

 

2、ブログをやってみる。

高校生の時、たまーにやってみたいな。と思いつつ、時間ないしなーと見送ってきたブログ運営。学生時代、生徒会のHPを作ったりはしたけれど、継続的に自分のサイトを運用したことがなかった!

ネット上に自分の情報をさらすということに抵抗感もあった。なので、開設してみました。現在読んでくださっている皆さん、ありがとうございます。

ただ、これが続かなそうだな…。いつまで続くか、温かく見守ってください笑

はてなブログの他にも、Qitaや、他のHPも1つくらいは運営してみています。

 

3、高校生らしいことをする!

さて、高校生らしいことって、なんだ!?

なぜか、僕の思い描いた高校生らしいことというのが、アニメを見まくること。

 

いま考えると、なぜ〈高校生らしいこと〉=〈アニメを見まくること〉だったのだろうか。この考え方がかなりおかしい気がする…。

 

普通、青春したい!とかだよね。

 

青春?

 

うん、ありそうで、なさそうで、ありそうで、でもやっぱり、高校時代にあったのは淡い片思いくらいかな。友達はそれなりにいたけどね。

 

でも、そっちの方面はそれなりに楽しかったから、いいや。大学はあまり出会いがなさそうだけど、ね…

さて、明日は入学式だ!